|
 |
35年間、創業以来作りつづけてきた梱包資材の事例は数え切れないほどあります。 そのなかで、「ものづくりニッポン」の抱える問題を、「包む」という切り口で解決してきた当社の事例の一部お伝えします。
新世通信工業所 包装資材事業部はこんな資材・梱包ご担当者様のお悩みの声を梱包資材の加工技術とノウハウで解消してきました。あなたのお悩みは、わたしたちが解消します!
事例1 |
「紙粉がクリーンルームで出て困っており、ダンボールに代わる資材はないか?」
「再利用できる梱包資材に代えてコストを抑えたいがどうしたらいい?」

⇒環境に配慮しコスト削減する事例
で解決策をご案内します

|
事例2 |
「梱包一式をとにかく早くつくってもらえないか?」
「10単位で納品をお願いしたいが可能か?」

⇒小ロット・短納期を実現する事例
で私たちの姿勢をご案内します

|
事例3 |
「既存の緩衝材ではどうしても製品に傷がつく。いい梱包素材はないか?」
「これまで鉄で作られてたのだけど重たい。丈夫で軽い別の素材で作って!」

⇒アイデアを活かす事例
で解決したことをご紹介します

|
もし、ここにあなたのお悩みが当てはまらないときにも、わたしたち新世通信工業所 包装資材事業部にご相談ください。 豊富な包装資材加工経験できっとお役にたちます。(お問合せ頁へ)
|
 |